食体験交流イベント
|
昨年10月10日、町の有志の企画・運営により、あっけし牡蠣まつり第2会場として開催された食体験交流イベント「第1回カキDEござ〜る」は、お蔭様で当初予想より格段に多い入場者数となり、大成功に終わりました。ありがとうございました。 ・・・というわけで・・・今年もやります! 第2回 カキDEござ〜るです 今回はさらにパワーアップしました。焼き台の数が前年比なんと200%! 楽しさも前年比200%! 様々なイベントをご用意して、スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。 |
≪開催日≫ |
平成12年10月8日(日曜日) 午前10:00スタート 午後3:00終了 |
|
≪会 場≫ |
厚岸漁港若竹第2埠頭 ≪周辺地図です。クリックすると拡大画像に≫ |
|
![]() |
|
≪催し物のご紹介≫ | |
![]() 秋の味覚の代表格である「サンマ」をガバッとつかんで持って行って頂きましょう。つかみどりしたサンマをその場で焼いて食べる。これがまた美味い。人数限定ですので、お早めに! 第1回 : 11:00 〜 第2回 : 12:00 〜 第3回 : 13:00 〜 第4回 : 14:00 〜 |
![]() |
![]() 会場では、漁師さんがその日に水揚したおいし〜い厚岸産カキや、海産物・農産物を生産者の方が直売しています。 かなり安いです。新鮮なものは本当にうまいですよ。そこいらで食べるものとは大違い! 自分で選んだカキや食材をそのまま焼き台コーナーで焼いて食べよう! |
![]() 直売店で買った食材を炭火で焼いて食べる。 ビールをぐいっと。これが最高にうまい。 ぜひぜひ、潮の香が漂う最高の雰囲気の中で、最高の味覚を味わってください。 |
|
![]() |
![]() 「まつり」と言えば縁日でしょう。 カキDEござ〜るでは、子供も楽しめるイベントも行なっております。ヨーヨー釣りに、スーパーボールすくい。その他もろもろの楽しみを用意しています。 ![]() 昨年も子供に大好評! ![]() 会場の周りをぐるりとポニー馬車に乗って一周。 これまた子供に大人気! |
![]() 厚岸のカキって美味いの?と疑問をお持ちの方に。 とりあえず食べていただきましょう。 あまりの美味さに唸ること請け合いです。試食用カキもふんだんに用意しております。 その他、アサリ汁、テッポウ汁などの販売もしています。 |
|
![]() |
![]() 写真のように、山積にされているカキの貝殻。さて、皆さんは何枚あると思います? ズバリ正解者の方には、カキアサリセットをプレゼントいたします。ぜひぜひ参加してください。 |
![]() イベント会場横に停泊している「創洋」の内部を見学することができます。ちょっと船乗り気分を味わってみるのもいかが? ![]() 実際に漁に使用している漁船で、厚岸湖を周遊。潮風を受けて最高のクルージング。昨年も大人気! |
|